訪問歯科

Visiting Dentistry

治療器具の進歩や訪問診療が保険制度に組み入れられたことにより、
気軽に在宅での診療を選択していただけます。

ABOUT VISITING DENTISTRY

訪問歯科診療とは

歯科治療は大きな機器が必要で、医院にお越しいただけない方は治療を行うことができず、むし歯や歯周病、お口の衛生状態は改善されない状況が続いていました。 しかし近年、治療器具の進歩や訪問診療が保険制度に組み入れられたことにより、気軽に在宅での診療を選択していただけるようになりました。 脳血管障害などで寝たきりになったり、骨折などで通院ができない方に対しこちらから診療に伺います。むし歯や歯周病などの痛みや入れ歯が合わ ないなど歯科的な困りごとはもちろん、誤嚥性肺炎(※)や全身の炎症を防止するためにお口の清掃(口腔ケア)は重要であり、定期的に訪問に伺うことも可能です。

※誤嚥性肺炎
病気や加齢などにより飲みこむ機能や咳をする力が弱くなると、口腔内の細菌や逆流した胃液が誤って気管に入りやすくなります。その結果、発症するのが誤嚥性肺炎です。
寝ている間に発症することも多く、高齢者では命にかかわるケースも少なくない病気です。

入院中の方、介護施設にお住まいの方へのサポートについて

介護イメージ

病院・介護関係者の方に 入院中、老人健康ホーム、介護施設にお住まいの方も同様に訪問診療を受けていただく事が可能です。
ご依頼いただきましたら入所されている施設へ歯科医師と歯科衛生士のチームで訪問します。口腔内のケアを中心に行い、口腔内の状態を良好に保ちます。 日頃から口腔ケアを積極的に行い、口腔機能の低下を防止することによって、口腔内が良好な状態となり、食べる楽しみを持ち続け、それが生きる意欲にもつながります。 患者さん、入所者の皆様が元気な日々を過ごしていただけるよう、ぜひ口腔内ケアのお手伝いをさせてください。

診療内容

入れ歯の作製・修理・調整

ゆるくて落ちてしまう入れ歯や、痛くて噛めない入れ歯、食べ物がはさまってしまうような入れ歯の修理・調整や新しい入れ歯の作製を行います。

抜歯

むし歯や歯周病など症状の進行が進んでしまった歯や親知らずなど、機能の低下した歯の診断、抜歯を行います。

歯を削ることをあまり必要としない
むし歯の処置

乳歯から永久歯に生え変わる時期には、乳歯の根は吸収されて次に生えてくる永久歯を誘導します。
そのため、乳歯が早期にむし歯で脱落していると不正咬合の原因になる場合があります。

口腔ケア

ブラッシング指導や実際のブラッシングを行い、誤嚥性肺炎の予防にも努めます。

嚥下指導

脳血管障害(脳出血・脳梗塞)で運動障害や麻痺が起こる時はもちろん、老化によっても嚥下障害(飲み込みにくいこと)が起きることがあります。嚥下は噛み合わせの高さや口唇・舌の運動と非常に関わりがあり、飲み込みやすい環境を整えリハビリを行うのが、改善への早道です。

FLOW

治療の流れ

1

お問い合わせ

電話・メールで治療・口腔ケアをお受けになる方の現状(お口の状態、全身の健康状態、飲まれているお薬、主治医など)をお知らせください。
(その際に健康保険証・老人医療証・介護保険証などの番号をお伺いします)

2

初回訪問・治療計画

初回訪問時は全身状態やお口の中を拝見し、治療計画を立てます。

3

訪問・治療

2回目のご訪問以降、治療を進めます。

4

定期訪問

ご要望に応じ、定期的に伺い口腔ケアから全身の健康状態を維持・改善します。

※ 訪問エリアや費用などご不明な点がございましたら当院スタッフまでお問い合わせください。
TEL 06-6378-2303